あなたにこれをススメたい

アニメやラノベの感想とたまに備忘録

「響け!ユーフォニアム」未視聴者の リズと青い鳥 感想

 京アニの限界までの繊細な作画と山田尚子監督の絵コンテが少女の気持ちを手と足で描き出す、比類なき傑作でした。

 

 自分は「響け!ユーフォニアム」を1期も2期も見てないクソ雑魚野郎なのですが、公式あらすじの「希美と過ごす毎日が幸せなみぞれと、一沿退部したが再び戻ってきた希美。

中学時代、ひとりぼっちだったみぞれに希美が声を掛けたときから、

みぞれにとって希美は世界そのものだった。

みぞれはいつかまた希美が自分の前から消えてしまうのではないか、という不安を拭えずにいた。」という情報だけで、全然大丈夫でした。というか、冒頭から忠犬のように希美を待つみぞれや、丁寧に下駄箱から上履きをとりだすみぞれと雑に上から落とす希美といった二人の性格が映画の中だけでかなり細かく描かれているのでこの映画だけでも性格が良く見えてきます。

 

・希美視点の「持たざる者」の物語

 友人と一緒に見に行ったのですが、感想を言いあっているとなんとなく話の追いかけ方が違う気がしていたのですがよくよく考えると自分は希美の視点で物語を追っていたからだと気づきました。

 自分が希美に肩入れしてしまったのは、新山先生に希美が「音大へ行こうと思っています」と言ったのに「応援してるわ」と軽くあしらわれてしまったシーンからです。

 あのシーンでコミュ力が高く、人望もフルートの技術もあって可愛い完璧女子高生と思われていた希美が演奏に関してはみぞれよりも劣っているとプロから評価されていることが示されてしまう。それから希美はなんとなくみぞれのことを避けてしまうようになるのですが、嫉妬というか自分が手を引いて導いてあげる存在のはずのみぞれが自分の手に負えない存在であることを認めたくない感じというのが伝わってきてすごく痛かったです。

 そこからの「リズと青い鳥」の再解釈から青い鳥としてのみぞれの演奏が始まるのですが、差し込まれる演奏についていけないフルートの希美が痛々しくて「櫻井さん演奏止めないの!」と心の中で絶叫してました。

 そして、理科室での大好きのハグで「希美のすべてが好き」と告白するみぞれに対して、「みぞれのオーボエが好き」とだけ返す希美があまりにも痛くて少しだけ泣いてしまいました。「みぞれのオーボエが好き」という一言には二つの意味があると思っていて、一つはみぞれへの承認というか鳥かごの鍵を開ける意味があったと思います。「みぞれがオーボエを続けていくことが私にとってもうれしいことなんだよ」と伝えることでみぞれが音大に行く後押しをしているのかなと思えました。二つ目は自分への言い聞かせとして「みぞれの才能を認めてあげよう」という思いがにじみ出ていた気がします。

 そして、最後は冒頭と同じように朝早くから学校に来る二人。みぞれは練習に希美は大学の試験に向けた勉強を図書室でする。二人は離れる時間が増えたけども前よりお互いを信頼することが出来るようになったかな?という幸せの予感を残して物語は幕を閉じる。

 

みぞれにとっては「恋」の物語、希美にとっては「才能」の物語。

実は最初から最後までお互いに違うところを向いていたけども、みぞれは希美が前のように見捨てないことを信頼できるようになり、希美は自分がみぞれにかなわないことを受け入れることでお互いに前よりも屈託なく笑いあえる関係になることができた。

私がこの映画にあまり百合的な要素を感じることがなかったのは希美の視点から見ると、みぞれに対して友情以上の特別な思いというのを見出すことができなかったからなのかな~と思う。

 

 もし、2人の関係性の続きを書いてくださいというお題が出たらみぞれが希美に対して失恋しながらも恋ではなく愛を学んでいく。みたいな悲しい結末しか思い浮かべることができないので、みぞれちゃんを幸せにできなくてつらい。

 

 あとは剣崎後輩がすっごくかわいい!とか、水着をキングクリムゾンするのは作風的に理解できるがやっぱり見たかった!とかくだらないこともいっぱいあるのですが、ここまでにしておきます。

 

 魂に刻み込みこまれた作品になりました。